139364 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2005-2-26

やって来ました、鹿児島中央駅。
鹿児島中央駅
ここは元は西鹿児島駅だったのですが、九州新幹線「つばめ」の開業と同時に鹿児島中央駅に名称を変更しました。
横には大きな駅ビルもあり、その屋上には何故か観覧車もあったりしました。

とりあえず、駅の下のスタバで優雅に朝コーヒーを飲んでみました。
その後、バスに乗って鹿児島本港・北埠頭へ。

ここからはジェットフォイル「トッピー」に乗って移動です。
トッピー
トッピーとはトビウオの意味らしいです。確かに、ジェットフォイルも飛んでるちゃ飛んでるのかなw
うる覚えですが、たしか8000馬力ぐらいあるんですよねコレ。

とりあえず、船乗り場から見えた桜島を1枚。
桜島

ジェットフォイルの乗り心地は思ったより良かったです。船酔いするかな~とすら思っていたのですが、全然そんな事ありませんでした。
ちょっと揺れるバスって感じでしたね。巡航速度は約80km/hで2時間弱の船旅でした。


西之表港
やって来ました、種子島!

そして、今回の旅のパートナーと対面。
なかなかいい顔してますね~。
ekワゴン
ハブが飛ばないか心配ですが(まぁ大丈夫だろうけど)w
ちなみに、もし打ち上げが24日だったらこの車は借りれませんでした。
てか、24日とかレンタカーは全部借りられていましたからね。野宿すら覚悟しましたよ。
私は移動中だったのですが、友人が打ち上げ延期を知らせてくれて、26日打ち上げが正式に決まる前に車を押さえてしまいました。
まぁ、ちょっとした賭けだったのですが、結果オーライって事でw

一応24日でも、御好意でそのレンタ会社の商用車(MT)を貸してくれる事になっていたのですが。
今思えばMTも捨てがたかったかな~とw
いずれにせよ、南星レンタカーさん、ありがとうございましたm(_ _)m

そして、地図を片手に島内唯一の国道、58号線をひた走り、目的地の宇宙ヶ丘公園へ。
(ちなみにカーナビなんて付いてませんw)
(さらに地図も、「るるぶ屋久島・奄美・種子島」に載っている1/2ページ程度の地図ですがw)
目的地へ到着したのち、とりあえず写真を撮ってみました。
H2Aロケット7号機
建物は左から、大型ロケット組立棟、第2射点の避雷針、H2Aロケット&第1射点の避雷針(重なってる)、80m気象塔(多分)(1番高い塔)、中型ロケット発射場(多分)です。

翌日、別の角度ですが、より近くで撮った写真がこんな感じです。
大型ロケット発射場
これだと左から、大型ロケット組立棟、中型ロケット発射場、第2射点の避雷針、第1射点の避雷針です。
80m気象塔は写真の左にあって写っていません。
あと、当然H2Aロケットさんも飛んで行って居ませんw
上の写真は、この写真の大型ロケット組立棟と中型ロケット発射場の間から撮ったものですね。

ここで鹿児島で買っておいた弁当を食べて、ひたすら待機です。
暇だし寒いのでコーヒーでも飲もうと思ったのですが、自販機すらありません。

そして打ち上げ30分前の16時半。
30分前
ekワゴンは2重駐車の餌食になって、埋まっていますw
そして、やはり「わ」ナンバーがやたら多かったですね。

ところが、通信系のトラブルでカウントダウンが止まって、打ち上げが1時間半延期されました。
もうここまできたら、じっと待機ですね。

そして18時25分、H2Aロケット7号機は打ち上げられました。
動画で撮影したのでここには上げられませんが、代わりに公式ページを紹介しておきます。
株式会社ロケットシステム:フォトギャラリー

本当は音を期待して行ったのですが、さすがに10kmも離れると音が遅れて聞こえるし、弱まってもいるのでしょう。
いわゆる想像通りの「ゴゴゴゴゴッーーーーー!」って感じでしたが、それよりも閃光に感動しました。
テレビや写真で見るよりも、かなりまぶしいです。
炎がほんとキレイなオレンジ色をしていて、見つめているとまぶしさで残像が残っていました。
しかし、打ち上げ30秒ぐらいで雲に入ってしまい、後は状態を知らせる放送だけが響いていました。

後姿
そして、1分後ぐらいに空を見上げるとオレンジ色の煙が。
H2Aの残していった煙に、炎のオレンジ色が写っていました。

その後、温泉に入りに行ったのですが、人が多かったですね。
まあみんな打ち上げの見学帰りなんでしょうが。
あと、温泉のロビーのテレビで打ち上げの成功を聞きました。

そして晩飯を食おうと思ってコンビニでカップラーメンを買ってお湯を頼むと、いったん奥に引っ込んで、
具を全部入れてくれた上に、ラップまでしてくれました。なんだか人の優しさを感じました。
さすがにそのコンビニの前でラーメンを食べる訳にもいかず、近くの閉店したスーパーの駐車場に行きました。
人気が無いのはいいのですが、風が寒かったですw
ラーメンをすすっていると、不意に悲しくなるのは何故でしょうw

てか、10時を過ぎると人が居なくなりますね・・・。

その後、翌日の朝日を見るのと、宇宙科学技術館を見学する為に、技術館の近くの竹崎海岸に行きました。
最初は海辺の駐車場で車中泊していたのですが、海風があまりにも寒いので、結局技術館の駐車場に移動しました。
てか、周りに明かりが無いので星が綺麗でしたね~。
途中でブラインドアタックしてみたのですが、これでもかと言うぐらい真っ暗なので怖くてすぐにやめました。

そうして種子島の夜は更けていくと思いきや、あまりにも寒いので1~1時間半おきに目が覚めて、エンジンかけて、
暖房を全開にして、暖かくなったら切って眠るの繰り返しとなりました。


© Rakuten Group, Inc.